遂に長崎の記事が書けます(笑)
長崎駅前にコワーキングスペース【minato】がオープンします!!
今回は9月15日に行われた施設見学会の様子をレポートします。


長崎駅からすぐ
長崎のコワーキングスペースといえば『ツナグバサンカク』が有名で、記事をご覧の方も「長崎 コワーキングスペース」で検索されて一番最初に表示されていたと思います。
しかし、駅から遠いんですよね。徒歩8分となってますが出張で来られている方とかには気軽に使いにくい面もあるかと思います。(スペース自体はとても良いところなんですが…)
その点、『minato』は駅から道路を挟んですぐにあるので出張で来られた方や電車、高速バスの待ち時間にも利用しやすい場所となっております。
長崎駅を降りたら歩道橋を上って

駅を背に右手側にビルがあります。 「こころプロフェッショナルカレッジ」 と大きくかいてあるビル。とってもわかりやすいですね。
内装は解放感溢れるモダン&シンプル(6F)
内部も見学させていただけました!
初めての方は受付が6階にあるので、エレベーターで6階へ行きましょう。

まずは、広いスペースでリラックスしながら作業ができる6階をご紹介
オープン前なのでお祝いのお花が飾ってありました。
長崎の街を見ながら作業もできるスペースがおすすめ。

作業のおともに、ソフトドリンク飲み放題です
このスペースでは、簡単な打ち合わせもできますよ。
集中できる個別ブース(5F)
エレベーターで下に降りると


それぞれブースで区切られているので、集中して作業したいときには5階へ。
5階は月固定で借りることもできますし、法人の登記もできるとのことなので起業を考えているあなたにもおすすめですよ。なんと5階を正会員として月で借りると、6階も使用できるというスペシャルな特典があります!!
料金体系
ここまで読んだ方はすぐにでも利用したいと思っているでしょう(笑)
さあ気になる料金ですが…

(2017年9月15日現在)
とてもリーズナブルな設定ですね。
コワーキングスペース初心者の方は、ひとまずドロップイン1時間を利用してみましょう。
ワンコインで体験できるのでぜひ利用してみてください。


利用時に「ninolog(ニノログ)を見て来ましたっ!!」と元気よく受付で言っていただければ、
「はぁ、そうですか…」
と言ってもらえます(笑)
最後に、壁紙に可愛いイラストを見つけたので
上の吹き出しは韓国語で「がんばるぞ」的な意味とのこと。
下の吹き出しは「ちゃんぽん食べたいなあ」とかいてます。